独リ言

独リ言 · 2024/06/14
多分白です。 笠被って店屋に行ったら店前でたむろしてた人らに「お侍さんがきたw」って言われました。 お侍さん……?今日は草履ではあったのだけど、そんなになのかな。 地下足袋履いてたら通りすがりに後ろから「今の忍者じゃね?」って声が聞こえたりはしたんだけど、それはまあ、黒は忍者志願だから満足してたけど……?

独リ言 · 2024/05/11
やあ、妖組の誰かだよ。名は出さないよ。 この場では初めましてかな?陶幻鄕南西部の霊山幡ヶ山を根城にしている者共だ。以後お見知りおきを。

独リ言 · 2024/05/05
全然ここの更新できてない……。 つづみさんはコンスタントに動画出してるけど……。 色々やってはいるのだけどね、なんかなぁ……って。 管理人という器、かなりボロボロなのです。 明日はサツマイモの苗を植えるとして……。ぐぬぬ……(´・ω・`).;:…(´・ω...:.;::..(´・;::: .:.;: サラサラ.....

独リ言 · 2024/03/29
こんばんは、おそらく管理人であろう者です。 本日、2024年3月29日、リアル陶幻鄕、丹生郡宮崎村小曽原、安養寺方面への唯一のバスが廃止となりました。 日常利用として本日もいつものように乗って家に帰ってきたのですが、感傷的になったので独り言とします。

独リ言 · 2024/03/27
ご立派な鹿の角が1対、家族が拾ってきた。 今迄拾ったのが計6本ある。 なにかに加工しようと思い結局使わずに貯まる鹿の角たち。最近鹿が大量発生してるからね。畑もとんでもないことになってる。壊滅的。 残念ながら管理人は狩猟免許はお持ちでないので、黒みたいに鹿を狩れないのがとても悲しい。 夜、家の窓を開けると大抵見える。...

独リ言 · 2024/03/17
こんにちは。たぶん白さんです。 街のお店で、山菜掘を仕入れてきました。 これが私の護身装備です。最近熊とかニンゲンとか怖いからね。 勿論、山を駆け回るのにも十分に役立つので。 この子を砥ぐべきか、研がないべきかで悩んでます。では。

独リ言 · 2024/03/11
こんばんは。そら色系統の誰かです。白成分多めかもしれません。 今日は、山菜が食べたくなったので畑の隅にコゴミとタカノツメとコシアブラを植えました。 タラの芽とハリギリはその辺にあるので、天婦羅にできる日が楽しみです。

独リ言 · 2024/02/23
すずきのつづみさんです。 1月に鹿児島の動画投稿者様を案内したのだけれど、相手方の動画を見たら器がふらふら動きすぎててウケる。 こういう奴なんだね、そら色って。おもしろいね。
独リ言 · 2024/02/21
富山のスーパーで仕入れてきた【さすの昆布締め】と【鱈の子付け】が大変に美味しい。 昨昼食べたフライやお刺身の定食も美味しかったなあ……。 富山に行ってきた越前國民のお話、つづみさんが動画にしたがってるので近いうちに上がるかもしれない。それだけ。